8/31(日) U7,8 練習試合

vs 開三

今日のテーマは「ボールを持ったら自分で仕掛けてゴールまで行くこと」

りょうじ・こうき・ひなたの3人はその意識がしっかりプレーに出ていました👍

こうきは守備でのカバー意識が高く、危ない場面でも素早く戻ってチームを救うプレーが光りました。

ひなたも積極的に前へ仕掛けてチャンスをつくり、ゴールへの意識が高まってきています。

そして本日のMVPはりょうじ👏

ボールへの関わりが多く、得点に絡むシーンもたくさんありました!

ドリブルで相手を剥がす回数も増えてきて、攻撃の中心として大活躍でした✨

一人ひとりのチャレンジがチームの力になっています。次の試合も楽しみです!

8/31(日) U9,10 練習試合

vs開三

今日は「ゴールを貪欲にねらう」ことをテーマに挑みました。

プレーの優先順位を“ゴール”に置き、ゴール前での積極的なシュート、思い切ったチャレンジを意識。

最初はゴールへの意識が弱く、パスを選んでしまう場面もありましたが、徐々に「まずはゴールを狙う!」という気持ちがプレーに表れてきました👌

最後まで全力で走り、シュートにトライする姿勢は大きな成長です。

そして今日のMVPはイツキ👏

合宿から続けてチームの中で最も良い成長を見せています!

持ち前のボール奪取に加えて、少しずつ攻撃の幅も広がり、今日はトップやトップ下での起用にも応えてくれました。

前線からの守備で相手にプレッシャーをかけ、自らゴールも決めるなど攻守で大活躍⚽️✨

チームを引っ張る姿はとても頼もしかったです!

結果だけではなく「ゴールを奪う気持ち」を持ち続けることが、次へのステップにつながります。

 

12分ハーフ

1本目 0-1

2本目 0-0

3本目 3-0 しゅうと そうた しゅうと

4本目 2-0   いつき いつき

5本目 0-3

6本目 1-0   そうた

8/24(日) U9,10 練習試合

今日は「予測」をテーマに相手の動きを先に感じ取ってポジションを修正したり、パスが出る前に動き出すことでチャンスを広げることを意識しました。頭を休めないことが習慣として身につくと良いです!チャレンジ&カバーは意識してできるようになってきました!

本日のMVPはると👏

献身的な守備ができるようになってきました!ドリブルで相手を剥がすシーンも見られ、惜しいスルーパスも何度かありました!

 

12分ハーフ

1本目 0-0

2本目 0-1

3本目 1-0  そうた

4本目 0-0

5本目 0-2

8/3(土) U9,10 練習試合

守備面では、「チャレンジ&カバー」の意識が少しずつ出てきており、良い形で連携できる場面も見られました。

ただし、予測と動き出しの部分ではまだ課題が多く、ボールに対する執着が弱いために、シュートブロックに行けなかったり、相手に先に触られるシーンが多く見られました。

今後は「予測して動く」「相手よりも一歩早く動き出す」ことを意識し、より実戦的な守備力を高めていけるよう取り組んでいきたいと思います。

本日のMVPはなおゆき👏

以前よりも運動量が増え、プレーに関わる回数が格段に多くなってきました。特に、プレスに行く姿勢がとても良く、ボールを奪いにいく意志がプレーに表れていました。

  

 

12分ハーフ

1本目 0-0

2本目 1-0  あおと

3本目 1-2  はると

4本目 1-2  しゅうと

5本目 0-0

6本目 1-0  ひろき

7本目 1-2  ちたん

8/2(土) U7,8 練習試合

本日の練習試合では、「全力でプレーすること」をテーマに取り組みました。
最後まで走りきる、体を当ててボールを奪いにいく、攻守の切り替え時のマークなど、サッカーの基本となるプレーをしっかりやりきることを重視しました。

しかし、前半はその基本的な部分が十分にできておらず、プレーが止まってしまったり、ボールに対する執着が弱かったりする場面が目立ちました。
そのため、今日は試合中も繰り返し声をかけながら、「まずは全力でやりきる」という意識を徹底的に伝えました。

後半にかけては少しずつ改善が見られ、球際で体を当てたり、切り替えのマークが早くなった選手もいましたが、まだまだ物足りない印象です。
引き続き、全力でプレーすることを「当たり前」にできるよう、練習でも継続して取り組んでいきたいと思います。

MVPはコウキ👏
コウキは試合を通して非常に良いプレーを見せてくれました。攻守にわたって積極的に動き、球際でもよく戦えていました。プレーへの集中力と気持ちの強さが光っていました。他の人への声かけもよかったです!

7/26(土) U9,10 練習試合

本日の練習試合では、「裏抜け&スルーパス」をテーマに、攻撃面での連携を意識して臨みました。FWやサイドの選手が相手DFの背後を狙う動きが増え、そこに対してタイミングよくスルーパスを出せる場面も見られました。まだ精度には課題がありますが、動き出しの意識が出てきたのは大きな前進です。受け手と出し手の呼吸を合わせて、チャンスの回数をもっと増やしていきたいところです。

また、「同サイドに圧縮する」守備も実践し、ボールのあるサイドに人数を集めて相手の自由を奪う場面も見られました。ただし、圧縮した後の逆サイドへの対応や、ボールを奪った後の攻撃の展開には改善の余地があります。

MVPはチタン、イツキ👏
チタンはゴールへの意識、イツキなボールリカバリーがよかったです!

 

12分ハーフ
1本目 0-1
2本目 1-0 ちたん
3本目 0-0
4本目 2-0 ちたん ちたん
5本目 0-2

7/26(土)U7,8 練習試合

本日の練習試合では、「なるべく一人でやれる範囲を増やす」というテーマのもと、各選手がドリブル突破に挑戦する場面が多く見られました。パスに頼らず、自分で仕掛ける意識が随所に感じられた点は大きな収穫です。
また、守備面では「マークは後ろからつく」という意識を全体で共有しました。ただ、まだ距離が遠かったり、前からついたり、タイミングが遅れる場面もあるため、引き続き継続的な練習が必要です。

気温が高かったため、こまめな給水と休憩、水浴びを入れながら、熱中症対策を実施しました。集中力が切れないよう、短時間での全力プレーを心がけたのも良かった点です。

MVPはコウキ&リョウジ👏
ドリブルで仕掛ける場面が多く、自分でゴールまで持ち込もうとする意志が強く見られました。守備でも粘り強く後ろからマークにつき、相手の動きをしっかりと見て対応できていました!

3/22(土) U9,10 練習試合

本日の練習試合では、バックパスの距離感が短く、相手に詰められて失点する場面がありました。味方と適切な距離を保ち、相手のプレッシャーを受けにくい位置にボールを動かす意識を持たせる必要があります。また、セカンドボールへの意識と切り替えの速さが課題でした。特に、ボールが出てから動くのではなく、状況を先読みし、相手より先にアクションを起こす意識を持つことが重要です。試合中に「見ている時間が長い」場面が散見され、リアクションが遅れることで相手に先に触られるシーンが目立ちました。ボールと人がスムーズに動いている時は良い崩しが見られたので継続していきましょう!

MVPはハルト👏

頭を使いながら予測し、相手よりも先に動いてボールを奪えていました!取った後のバックパスが減ると尚良いです!一度、奪ってから間の縦パスをいれてアシストを記録していましたが、その回数を増やしていきましょう!

15分ハーフ

1本目 1-1 あきら

2本目 1-0 ちたん(りゅう)

3本目 1-0 なつき

4本目 0-2

5本目 1-0 あきら

6本目 2-0 あきら(りゅう)  ちたん(あきら)

7本目 3-1 なつき ちかる ひなと(はる)

3/15(土)U7,8 練習試合

今日は自分でできる範囲を広げることをテーマに、すぐにパスに逃げずドリブルで持って仕掛けるシーンを増やしました。コウキ、ヒナタ、ケイジ、ソウマは仕掛けるシーンが多くて良かったです!

MVPはケイイチロウ👏
サイドからのクロス、ドリブルが光ってました!また、試合を休んでいる間のリフティングも一番真剣に取り組めていました。切り替えの強度が上がると尚良いです!

10分ハーフ
1本目 0-2
2本目 3-0
3本目 3-0
4本目 0-0
5本目 6-0
6本目 3-0
7本目 3-0

3/8 (土)U7,8 招待試合

今日は招待試合に参加しました。結果は4戦全勝で、見事1位に輝きました!全員のプレータイムをしっかり確保しながら勝ち切れたことは大きな収穫でした。

そして、今日MVPを獲得し、メダルを受賞した3人を紹介します!

ソウタ👏
今日の得点王に輝きました!コースを狙ったシュートを意識し始めてから決定力が向上し、チャンスをしっかりモノにしてくれました!

ハルト👏
攻守にわたって存在感を発揮し、相手監督さんからも評価頂きました。守備では体を張ったプレーが目立ち、攻撃では素早い切り替えが目立っていました!

コウキ👏
ドリブルで相手を次々とかわし、チャンスを演出。ゴールに向かう積極的なプレーが何度も見られ、シュートシーンも増えてきました!

1本目 11-3
2本目 7-0
3本目 10-2
4本目 7-2