12/7 土曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦
U-10 OFF
U-9 OFF
U-8 OFF
U-7 OFF
12/8 日曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦.TM.中村
U-10 TM.中村
U-9 トレーニング
U-8 TM.開三
U-7 TM.開三
12/7 土曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦
U-10 OFF
U-9 OFF
U-8 OFF
U-7 OFF
12/8 日曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦.TM.中村
U-10 TM.中村
U-9 トレーニング
U-8 TM.開三
U-7 TM.開三
11/30 土曜日
U-12 トレーニング
U-11 トレーニング
U-10 トレーニング
U-9 トレーニング
U-8 トレーニング
U-7 トレーニング
12/1 日曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦
U-10 TM.バロンピエ
向山
U-9 トレーニング
U-8 トレーニング
U-7 トレーニング
今日は徐々に試合が形になってきたと感じる1日でした!課題は守備のスライド、チャレンジ&カバーの所です。ここが出来るようになると守備の安定感が出てくると思います。予測して動き出しを早くする声かけを練習中からやっていこうと思います!
MVPはダイチ👏 以前よりも少しドリブルができるようになってきました!シュートまでいけるとなお良いです!
10分ハーフ
1本目 0-1
2本目 0-0
3本目 1-1 しゅうと
4本目 0-0
5本目 0-0
6本目 2-1 けいいちろう×2
11/23 土曜日
U-12 GLASPO CUP
U-11 GLASPO CUP
U-10 トレーニング
U-9 TM.中村
U-8 TM.中村
U-7 トレーニング
11/16 土曜日
U-12 トレーニング
U-11 トレーニング
U-10 トレーニング
U-9 トーマスカップ
U-8 トーマスカップ
U-7 トレーニング
11/17 日曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦
U-10 TM.向山
U-9 TM.向山
U-8 TM.向山
U-7 TM.向山
11/9 土曜日
U-12 トレーニング
U-11 トレーニング
U-10 トレーニング
U-9 トレーニング
U-8 トレーニング
U-7 トレーニング
11/10 日曜日
U-12 TM.ムサシ
U-11 TM.ムサシ
U-10 TM.ムサシ
U-9 TM.ムサシ
U-8 TM.ムサシ
U-7 TM.ムサシ
11/2 土曜日
U-12 トレーニング
U-11 トレーニング
U-10 トレーニング
U-9 トーマスカップ
U-8 トーマスカップ
U-7 OFF
11/3 日曜日
U-12 リーグ.ベガ
U-11 リーグ.ベガ
U-10 OFF
U-9 トレーニング
U-8 トレーニング
U-7 トレーニング
11/4 月曜日
U-12 リーグ戦
U-11 リーグ戦
U-10 TM.ベガ
U-9 トーマスカップ
U-8 トーマスカップ
U-7 OFF
10/26 土曜日
U-12 OFF
U-11 OFF
U-10 OFF
U-9 OFF
U-8 OFF
U-7 OFF
10/27 日曜日
U-12 TM.ロッソ
U-11 TM.ロッソ
U-10 トレーニング
U-9 トレーニング
U-8 トレーニング
U-7 トレーニング
人数が5人と少なかったのもあり、交代無しでしたが、最後まで全員で頑張っていた姿を向山の監督さんに褒めていただきました👏
マークのつき方やポジション理解など、今までと比べて難しい課題に直面しているので、困惑している様子は見られますが、少しずつ頭を使えるようになってきていると思います!✍️
失敗を沢山して子供たちは成長していくので、自主的に頭を使って挑戦できるように心がけましょう💪
今日は参加者が少なかったので一人一人に対してコメントを残していきます。
そうた→人の話を1番聞いていて、コート内外で考えて行動しているのが伝わってくるので、どのポジションでも安心して任せられます。プレーだけでなく、そのリーダーシップも磨いていき、皆を引っ張っていけるような選手になってくれることを期待してます!
だいち→ここ最近で、1番能力が伸びていると感じています。昔と比べて、少しずつ話が聞けるようになり練習にも集中して取り組めるようになりました。リフティングをしている姿を見ても陰での努力が伝わってきます。
持ち前の身体能力を活かしつつ、賢いプレーも出来るようにこれからも頑張りましょう!
けいいちろう→けいいちろうもここ最近、とくに成長を感じています。プレー中の選択肢が得意なドリブルだけではなくなり、顔があがり仲間を活かせるようになりました。そして何より1番は守備を人一倍頑張るようになりました。けいいちろうの守備に助けられることも多くなり、心身ともに強くなったのが感じられます。コーチからのアドバイスとしては、話が聞けるようになれば更に成長速度は上がると思うので、日頃から心がけていきましょう!
けいじ→今日も初めて見た頃から変わらずに、高い献身性を発揮してくれてました!球際の強さと最後まで諦めない精神力は唯一無二の武器だと思います。けいじも明るい性格の反面、時々話が聞けていない時があるので、そこは少しずつ意識していきましょう!
こうき→こうきは一年生ながら上の学年に混ざっても全然臆することなく、むしろ常に積極的にプレー出来ているのでとても素晴らしいと思います!毎試合得点に絡めているし、何よりサッカーをしている本人が、常に楽しそうにプレーしている姿を見ると成長がとても楽しみです。
今後もその調子で積極的にプレーしていきましょう!
試合では「取ったボールを味方に繋げる意識を上げるように」と伝えた結果、後半に入ってからは選手たちがより意図を持ったパスを試みるようになり、攻撃の展開がスムーズに見えました。無理なパスやなんとなくのプレーが減り、一つひとつの動きに狙いが見えたのは大きな進歩です。ただし、守備面ではまだ課題が残ります。縦パスを狙う際に、相手をしっかりと挟み込む場面が少なく、チャンスを逃すことがありました。ボールを奪った後の速い攻撃に繋げるためには、守備での連携をさらに強化する必要があります。それでも、全体的には後半の成長が見られた試合であり、意識を変えるだけでプレーの質が向上することを実感しました。今後の改善に期待しつつ、引き続きチーム全体で努力していきたいと思います!
MVPはちかる👏 シュートを打つタイミングが良くなっています!また、一番声が出ていて、雰囲気の盛り上げに欠かせません!
15分ハーフ
1本目 1-3 大岡
2本目 0-0
3本目 1-1 あきら
4本目 5-0 あきら りゅう ちかる はると ちかる
5本目 1-2 ひなと
6本目 0-0
7本目 1-0 ちかる